成熟社会 都市ストックの再編
4月 4th, 2015

SFC中島直人研究室より感謝を込めて

SFC中島直人研究室は、中島の東京大学への異動にともない、2015年3月31日をもって解散となりました。その3日前、3月28日は渋谷にて、現役生に加えて、歴代のOBOGもかけつけてくれて、最後の追いコン、クロージング・パーティーを開催し、全員で追い出されました。わずか5年間の活動でしたが、様々なかたちでご支援いただいた方々に感謝を申し上げます。どうも有難うございました。
※本ウェブサイトも、中島の個人ページ部分を除いて、更新を休止させて頂きます。

by naoto.nakajima | Posted in 未分類 | SFC中島直人研究室より感謝を込めて はコメントを受け付けていません |
3月 4th, 2015

旧東海道藤沢宿まつり まち知る広場

2月22日の日曜日、「旧東海道藤沢宿まつり」が開催されました。中島研は今年も地域の方々にお誘い頂き、旧東海道沿いの済美館(公民館別館)の「まち知るひろば」インスタレーションと、朝市で賑わう本会場と肝心の旧東海道とをむすぶまちあるきを研究室として担当しました。

by naoto.nakajima | Posted in プロジェクト, 藤沢宿 | 旧東海道藤沢宿まつり まち知る広場 はコメントを受け付けていません |
2月 8th, 2015

名古屋・伊勢合宿

2015年2月1日からの3日間、中島直人研究室では、研究会プロジェクトの最終発表会および卒業プロジェクトの発表会を兼ねて、院生・学部生総勢30名ほどで、名古屋・伊勢合宿を行いました。下記、今年度の修士論文、卒業プロジェクトの一覧になります。

【修士論文】
・河本雄介「公開空地の広場的活用に向けたマネジメント手法に関する研究」
・酒井直哉「現代官庁街の形成過程と空間評価に関する研究 -「官公庁施設の建設等に関する法律」適用10都市を事例に―」
・宮下貴裕「日本の地方都市におけるメインストリートの変遷と「中心性」の継承についての研究」
・松原元太郎「行政組織内における都市デザイン専門職の役割に関する研究 -世田谷区の都市デザイン行政(1982‐1993)の再評価を通じて―」
・朱茜芸「島式ホームにおける人間行動と駅内メディアに関する研究 -中国北京・西安の地下鉄駅を対象として―」
・吉野泰守「シュムリアップ中心市街地の形成と変容に関する研究 ~アンコール遺跡との関係に着目して~」

【卒業プロジェクト】
・笠原拓馬「藤沢の市民活動拠点からみえるまちづくり拠点の今後の可能性」
・奥津憲聖「都市・横浜における「ミナトヨコハマ」ブランドの成立 ~グラフィックデザイナーによるコミュニケーションデザインの実践に着目して~」
・陳正原「外国人密集地域における都市政策の比較 ー自治体レベルの韓国の安山市と日本の川崎市の事例を中心にー」
・花上愛祐美「インタビュー集『IKUM 』 若手作家5人のオーラルヒストリーを通して 脱問題解決型地域活性を考える」
・宮川眞海子「地方中心・中小都市圏における郊外住宅地の現状と展望について ―静岡県三島市の郊外住宅地を事例として―」
・湯浅資「都市小説と潜在的都市~『まほろ駅前多田便利軒』をケーススタディとして~」
・久保健二「銀ブラ研究 現代の若者の銀ブラの実態解明と「銀ブラ性」の考察」
・小松うらら「訪日外国人旅行者に向けた日本の観光まちづくり ~観光地「浅草」に着目して~」
・坂本真梨絵「浅草・観音裏における喫茶店/カフェの実態調査」
・戸村友亮 「新興住宅地出身の若者の故郷観とは」
・松苗七子「居住創作環境の南房総とは〜地域資源としての創作家の存在〜」
・吉田光「唐津駅前商店街の空き店舗・空きビルの実態 ~若者新規出店者に着目して~」

by naoto.nakajima | Posted in 大学院プロジェクト, 授業関係, 研究会(2013) | 名古屋・伊勢合宿 はコメントを受け付けていません |
12月 30th, 2014

筑波大学松原研究室との合同合宿

12月13日から14日にかけて、筑波大学松原康介研究室と慶應SFC中島直人研究室の合同合宿を筑波大学にて開催しました。

一日目は4人一組での研究発表パラレルセッション&ワークショップと懇親会、二日目午前中は都市史のHOPEのお一人、明治大学の石榑督和さんを基調講演者にお招きしての「都市の歴史をどう捉えるか」ミニ・シンポジウム、午後はUDCKの三牧浩也さんにご案内頂き、柏の葉キャンパスタウン見学と、かなり多岐にわたるプログラムでした。

これらをすべて、筑波大学とSFCの学生たち自身が共同で企画、準備しました。充実した二日間でした。

by naoto.nakajima | Posted in 大学院プロジェクト | 筑波大学松原研究室との合同合宿 はコメントを受け付けていません |
10月 28th, 2014

第2回 探検!藤沢391 開催。

2014年9月5日から7日の3日間、藤沢391街区にて、中島研究室主催の展示イベント「探検!藤沢391」を開催しました。昨年度に引き続き二回目となる今年度は、名店ビルのギャラリー・ホールに加えて、ダイヤモンドビルの最上層にあるかつてスカイレストランが入居していたフロアをお借りし、写真展等を行いました。詳しくは下記に学生のレポートがあります。

レポート
http://fujisawa391.jimdo.com/2014/10/08/第2回-探検-藤沢391開催しました/

 

by naoto.nakajima | Posted in 391街区 都市計画遺産, プロジェクト, 授業関係, 研究会(2013) | 第2回 探検!藤沢391 開催。 はコメントを受け付けていません |
8月 24th, 2014

院旅行in 瀬戸内海

8月1日から3日にかけて、院生たち全員で瀬戸内へ2泊3日の旅に行きました。福山市中心部での戦災復興街区内公園悉皆視察に始まり、鞆の浦、しまなみ街道、今治丹下建築・中心市街地・タオル、松山城・道後温泉・大街道、新居浜官庁街・農協大高建築、坂出人工土地、高松丸亀街商店街…実は大変な豪雨で高速道路の通行止めが頻発する中での移動に苦労した旅でしたが、知見も親睦も深まりました。鞆では松居さん、高松では西成さんにお世話になりました。どうも有り難うございました!!

by naoto.nakajima | Posted in 大学院プロジェクト, 都市探訪 | 院旅行in 瀬戸内海 はコメントを受け付けていません |
6月 28th, 2014

Designing for Free Speech in New York

Theatrum Mundiが主催するフリースピーチのための公共空間を提案するコンペティション「Designing for Free Speech」。中島研研究員の関谷進吾君とM2の松原元太郎君が日建設計のヨンミさんと組んで応募した作品[public terrace for new migrated]@columbus park]が、7月から9月まで、アメリカ建築家協会ニューヨーク支部のセンター・フォー・アーキテクチャーで開催される展示会出展作品に選出されました。

Designing for Free Speech
http://designingforfreespeech.org/

public terrace for new migrated]@columbus park

Public Terrace for New Migrated

Open to the Public: Civic Space Now
http://cfa.aiany.org/index.php?section=exhibitions&expid=277

関連記事
http://www.commondreams.org/headline/2014/06/09-5#.U5p71BHLxEM.facebook

by naoto.nakajima | Posted in その他、学生の活躍 | Designing for Free Speech in New York はコメントを受け付けていません |
4月 27th, 2014

コロンビア大学院生との東京まちあるき

3月20日から22日にかけて、東京・青山通りを対象としたスタジオ課題に取り組むコロンビア大学大学院の都市計画専攻の学生たちと一緒に東京のまちを歩きました。丸の内、六本木、谷中・根津、表参道、裏原宿。改めて、東京のまちの多様性に触れた三日間でした。最後は、万世橋mAAch ecuteにて打上げ。

by naoto.nakajima | Posted in 国際交流, 大学院プロジェクト | コロンビア大学院生との東京まちあるき はコメントを受け付けていません |
4月 1st, 2014

富士吉田、最終報告会@富士山ホール

「富士山駅と富士信仰を活かした観光施策に関する調査研究」の報告会を富士吉田で行いました。同時に動いている玉村研究室の「地域活性化プロジェクト」、さらには慶應SFCから地域おこし協力隊として富士吉田に派遣されている二人の活動報告も合わせた成果報告でした。富士吉田との付き合いは来年度も続く予定です。知れば知るほど、まちは面白くなります。

※上記集合写真は地域おこし協力隊のブログから頂きました。
http://www.fujiyoshida-kyouryokutai.jp/2014/03/28/年度のまとめ/

 

 

by naoto.nakajima | Posted in プロジェクト, 富士吉田, 授業関係, 研究会(2013) | 富士吉田、最終報告会@富士山ホール はコメントを受け付けていません |
3月 17th, 2014

『湘南よみうり』とFM Yokohama

『湘南よみうり』2014年3月15日号の特集「まちは人でできている ~藤沢を元気にする人々~」で、中島研究室の活動を紹介して頂きました。また、3月2日には、FM横浜の「We Love Shonan Report」にて、中島研究室主催の「藤沢宿ちょいぶら」を取り上げて頂きました。様々な地域で活躍するためにも、まずはローカルな足場を少しずつ固め、泉を掘っています。

・『湘南よみうり』2014年3月15日号 2面
http://www.shonan-yomiuri.co.jp/2014/fujisawa16/fujiswa_2p.html

・FM Yokohama We Love Shonan Report(3月2日)
http://blog.fmyokohama.jp/wlsrep/2014/03/post-94fe.html

by naoto.nakajima | Posted in 391街区 都市計画遺産, プロジェクト, 大学院プロジェクト, 藤沢宿 | 『湘南よみうり』とFM Yokohama はコメントを受け付けていません |





Powered by Wordpress using the theme bbv1